佐久間高校、佐久間中学校

昨年統合された新生佐久間中学校が入った、佐久間高校の校門です。手入れが行き届いたさつきが見事です。


この記事へのコメント
お早うございます。
この写真を見ての第一印象は、失礼ながら山あいの学校としては広々としていて、とても清潔な感じがします。
見事な「さつき」の手入れ、誰がするのでしょう。

町中に住む小生の周りの小、中学校は、緑も殆ど無く、球技のボールが隣接住宅に飛び込まないようネットを張り巡らしています。

元気な少年・少女の姿がないのは一寸淋しいです。
Posted by クライネマン at 2008年04月24日 09:07
コメント、いつもありがとうございます。あ~、そう言えば、子供たちの姿を写せば良かったなあって思っています。ただ、言い訳として時間が合いませんでした。可愛い、
Posted by junnee at 2008年04月24日 23:26
あっ、何で切れちゃうの?続き・・・、元気の良い子供たちがこの学舎にいっぱいいます。そのシルエットは次の
Posted by junnee at 2008年04月24日 23:30
うっそ~、また変になったよー。・・・機会におおくりします。と、つなげます。ごめんなさい。
Posted by junnee at 2008年04月24日 23:32
昭和38年39年ころに佐久間中学に勤務しました。浜松から出かけるのは、一苦労です。宿舎も完備していませんでした。しかし、地域を挙げて「太陽は東から昇る。静岡の教育はこの佐久間から上がる。」と当時の柿澤校長が、全校生徒と地域に発信していました。その通りに、今、実現しているように思います。
教育をしているの実感が伝わります。最近の中日新聞の原田教頭の記事に代表するように、こどもたちに文化を伝達し、未来を開いている実感があります。故郷のように思う佐久間の、このような地道な発展は、さらに、「はごろも賞」も素晴らしいことですが、一層世間に周知すべきと思います。私は、「佐久間の地区社協」のかたがたと少し交流がありますが、この社協もすばらしいです。
佐久間中学の一層の発展を祈念しています。(72歳)
Posted by 坪井 タカシ(孝之) at 2011年10月22日 11:20
昭和38年39年ころに佐久間中学に勤務しました。浜松から出かけるのは、一苦労です。宿舎も完備していませんでした。しかし、地域を挙げて「太陽は東から昇る。静岡の教育はこの佐久間から上がる。」と当時の柿澤校長が、全校生徒と地域に発信していました。その通りに、今、実現しているように思います。
教育をしているの実感が伝わります。最近の中日新聞の原田教頭の記事に代表するように、こどもたちに文化を伝達し、未来を開いている実感があります。故郷のように思う佐久間の、このような地道な発展は、さらに、「はごろも賞」も素晴らしいことですが、一層世間に周知すべきと思います。私は、「佐久間の地区社協」のかたがたと少し交流がありますが、この社協もすばらしいです。
佐久間中学の一層の発展を祈念しています。(72歳)
Posted by 坪井 タカシ(孝之) at 2011年10月22日 11:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
佐久間高校、佐久間中学校
    コメント(6)